ダイエットの習慣 行動の習慣

「ビジラント・モニタリング」のスキルで悪い習慣を防ごう

投稿日:


「悪い習慣をやめたい」と思いますが、簡単ではありませんよね。

そんなときに有効な対策として「ビジラント・モニタリング」というスキルがあります。




 

本能的な欲求との戦いは困難

現在、100日間のダイエットの習慣に取り組んでいます。

ダイエットの成功パターンを2つ組み合わせる方法 | 【良習慣の力!】ブログ

『100日後に死ぬワニ』みたいに、『100日後にスリムになる私』のストーリーをつくりたいです(笑)。

さて、ダイエットに取り組むプロセスで、

・本能的な欲求

と格闘中です。

本能的な欲求と戦う習慣化は、難易度が高まります。

ダイエットの習慣化には、食欲との戦いがあるからです。

早起き習慣化が、睡眠欲との戦いのように。

ですから、早起きやダイエットは、習慣化レベルが高いんですね。

「こうしたい」という感性は、私たちにとって重要です。

本能を抑えることは、自分のその欲を少し殺すことになるからです。

意図的にコントロールするのはいいのですが。

ただ、これをやりすぎると、今度は「WANT不感症」になってしまいます。

すると、

「やりたいことがわからない」

「好きなことをやろうと言われてもわからない」

ということになるわけです。

その意味でも、

・本能的な欲求との戦い

には気をつかうんですよね。

では、

・本能的な欲求との戦い

をコントロールするためには、どうすればいいのでしょうか。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





悪い習慣を防ぐ「ビジラント・モニタリング」の手法とは?

本能的な欲求を抑えるために有効なスキルがあります。

それが、

「ビジラント・モニタリング」

という手法です。

「ビジラント」の意味は、

・油断しない

・寝ないで番をする

といった意味があるようです。

本能的な欲求から、悪い習慣に入ってしまうことがあります。

たとえば、ダイエット中なら「ちょっとお腹が減ったな」と感じる機会があります。

そんなとき、キッチンにあるクッキーが目に入る。

目に入ると、それがトリガー(きっかけ)となります。

すると、悪い習慣を誘発するわけです。

結果、

・クッキーが目に入る(トリガー)→食べてしまう(アクション)→おいしい(報酬)

という連鎖が起きます。

人間の欲求が行動に転化されるのは、シンプルにするとこのパターンに集約されます。

すべてのポイントは、

・悪いトリガーに気づけるかどうか?

です。

クッキーに目が入ったときに「いかん!このままじゃ間食してしまう」と、自分で気づくことができるか。

そこがダイエットが成功するか失敗してしまうかの分かれ目です。

「いま本当にクッキーが食べたいのか?ここで食べたら、どんなメリットがある?そして、どんなメリットがあるかな?」

この3つのプロセス、つまり、

(1)悪い習慣を誘発するトリガーを特定する

(2)トリガーが発生したときに気づく

(3)行動のメリットとデメリットを問いかける

という流れ。

それを、

「ビジラント・モニタリング」

と呼びます。

自分に問いかけたとき「いや、ここでクッキーを食べたら、きっと後悔するはず。クッキーが目に入ってしまっただけで、本当はそんなに空腹じゃないはずだし」

そう思えて、クッキーを食べることを踏みとどまることができれば、本能的な欲求に勝利できたこととなります。

 

■スポンサーリンク




誘惑に負けそうなときに「ビジラント・モニタリング」を使おう

「ビジラント・モニタリング」は、悪い習慣に陥りそうなときに活用できる有効な手法です。

ただ、

・トリガーが発生した時点で気づくことができるか

という1点を逃すと、どれだけ有効な手法であっても役立ちません。

では、いかにトリガーに気づくようにするか。

それが、

・ほかの人との約束

です。

私の場合は、レポーティング・ダイエットをおこなっている「良習慣塾」の友人です。

昨日も自宅にいるときに、キッチンのクッキーの誘惑に「ビジラント・モニタリング」で勝ちました。

夕食時、妻と一緒に行った居酒屋でも、「ビジラント・モニタリング」を発揮して食べすぎを防ぐことができたんですね。

自分ひとりなら、絶対に食欲という強敵に負けていたに違いありません(断言)。

それが、「同じゴールに一緒に向かっているパートナー」がいるだけで、「ビジラント・モニタリング」が発動されやすくなるわけです。

実質的に、相手の存在が「ビジラント・モニタリング」の効果を高めてくれるわけですね。

あなたも、悪い習慣をやめたいときは「ビジラント・モニタリング」のスキルを活用してみましょう。

スマホを取り出して夜ふかしになりそうなときに。

つい食べすぎてしまい、体重増加になりそうなときに。

ちょっとした調べものから、ネットサーフィンが止まらなくなりそうなときに。

ぜひ、

(1)悪い習慣を誘発するトリガーを特定する

(2)トリガーが発生したときに気づく

(3)行動のメリットとデメリットを問いかける

にトライしてみましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時から『習慣化オンラインサロン』朝活のファシリテーションからスタート。

7時から8時まで『ライフスタイル向上「習慣プログラム」』のファシリテーター。

8時から9時まで「ガッチリ集中TIME」でタスク実行。

9時から10時までブログ部の部会。

10時から12時までコーチングセッション2件。

早朝からの6時間をフルに活用できた充実の土曜日午前中でした。

午後はカフェでブログ。

夜は妻と居酒屋の新規開拓。

今回は私の直感が当たり、名店でした。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-ダイエットの習慣, 行動の習慣

執筆者:

関連記事

ダイエットに取り組む2つの意義。メリットを考えて継続する意識を高める。

ダイエットに取り組む難しさを感じています。 そこで、ダイエットに取り組む意義をあらためて考えてみました。   スポンサーリンク   やはりダイエットは難しい レポーティングダイエッ …

「寝る時間の3時間前に夕食を食べ終える」なんて無理!?遅い夕食で気をつけたい4つの工夫。(ダイエットの習慣)

  こんにちは、伊藤です。 引き続き「ダイエット習慣に訪れる4つの挫折ポイント」を克服するシリーズを続けます。 ダイエットの4つの挫折ポイントとは、 (1)飲み会がある (2)間食がやめられ …

ダイエット中に訪れた食べ飲み放題の食事会。それでも体重増加がなかった理由。

ダイエット中の飲み会や食事会は、対応に困りますよね。(^_^;) 昨日の私は、まさにその状況に陥ったのですが、今朝体重を測ってみたら、体重の増減がありませんでした! そこで、昨日の飲み会で心がけたこと …

ダイエットは目的地を変えずに、ルートを変え続ける

身体の変化に関わる習慣は、結果が出るまでに時間がかかります。 それだけに、重要なのは「柔軟性」だと考えています。   ダイエット習慣は60日で5.2キロ減 4月1日からスタートしたダイエット …

行動力を高めるためのとてもシンプルな方法

日常の「面倒くさい」を避けて、行動力を高める。 そのためのとてもシンプルな方法をご紹介します。   行動力を高めるシンプルな方法 行動力を高めるためのとてもシンプルな方法があります。 それは …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。