良習慣の習慣

筋トレするよりも「あるもの」を意識的に食べたほうが効率的なダイエットになる

投稿日:2014/12/13


 

こんにちは!

銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。

ダイエットクイズは、あと2問で終わりますのでおつき合いのほど。(笑)

【参考記事】
「なぜ一流の男の腹は出ていないのか?」の著者が登場
ダイエットセラピスト小林一行氏を招いての一日集中セミナー
「ダイエットの習慣」セミナー

【講師】
ダイエットセラピストであり、10万部突破のベストセラー著者・小林一行さん
習慣化コンサルタントの古川武士さん

 

本日のクイズは、

【クイズ】
やせるためには、筋肉を鍛えることがもっとも効果的な方法である

です。

 

medium_8562404361
photo credit: Multimaniaco via photopin cc

 

3種類の代謝

早速ですが、クイズの答えは、

「NO」

です。

解説をみていきましょう。

 

人間の代謝は、

▼基礎代謝が70%

▼活動代謝が20%

▼食事代謝が10%

という割合で(おおよそ)構成されているそうです。

基礎代謝は、人間が生きているだけで使う代謝。

寝ているときでさえも代謝します。

活動代謝は動くことによる代謝。

運動をすると活動代謝が活発になります。

食事代謝は、食事をしている間に使う代謝です。

胃のぜん動運動や体温が上がる代謝のことです。

 

基礎代謝のさらにメインの代謝

先ほどの割合をご覧いただければお分かりのように、もっとも効率的なのは、

「基礎代謝を高めること」

なのですね。

筋トレや運動で代謝を高めることも大切なのですが、それ以上に基礎代謝を上げるほうが有効なのです。

さらに、基礎代謝の中にも構成要素があって、

▼内蔵38%

▼筋肉22%

▼脳20%

というように、3つが大きな役割を果たしているそうです。

先ほどの代謝から見ていくと、

1、基礎代謝を高める

2、特に内蔵の代謝を高める

というのが良さそうですね。

ここを突きつめることができれば、

「効率よくやせる」

ことが可能となりそうです!

 

何を意識するか

では、どうすれば良いのか?

答えは、

「食べ物に意識を向ける」

です。

もっとも摂取すべきは

「食物繊維」

だそうです。

食物繊維は、腸のはたらきを活発にします。

以前は注目されていなかったそうですが、最近は6大栄養素にも仲間入りし、効率のよいダイエットにはとても役立ちます。

食物繊維をとると、

・胃腸の調子が良くなる

・血糖値が上がりにくくなる

・太りにくい体質になる

と、良いことづくめです。

具体的には、

▼海藻類

▼きのこ類

▼発酵性食品

を摂ると良いそうです。

さらに分かりやすく言うと、

「ポイントは色」

です。

【なるべく黒いものを食べると良い】

そうなのです。

確かに、海藻類は黒いですよね。

食べ物に意識を向けるだけでもダイエットです。

ということで、食物繊維を積極的に摂っていきましょう。

食物繊維は、ダイエットの敵と言われる冷え性と便秘にも効くそうです。

それにしても、ダイエットにも「効率化」が取り入れられる時代なのですね。(笑)

 

自らがなり得る最高の自分になる!

チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!

 

【今日の良習慣】
「黒いもの」を食べて食物繊維を摂取することにより、効率的にダイエットする

 

お問い合わせ・ご感想・激励(笑)は下記まで!( ↓ )

お問い合わせ

 

【良習慣】の力! 〜習慣道への挑戦!〜 登録・解除
選択して下さい登録 解除
メールアドレス
お名前
メモ






 

銀座コーチングスクール GCS認定コーチ

【無料メールセミナーのお知らせ】
==================================================
一週間で、あなたもコーチの仲間入り!
全6回の無料メールセミナーを配信中!
http://www.ginza-coach.com/coaching/m_seminar.html
==================================================

 


-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

あなたが納得していないことは何か?ゴールまで時間がかかる目標は「習慣化タイムラグの法則」を意識しておく。

長期的に取り組む習慣化やゴール達成には、少しくらい成果が出なくてもあきらめない強い想いが大事だといえます。 長期戦にのぞむために「納得していないことは何か?」をあきらかにして、「習慣化タイムラグの法則 …

no image

個人名刺のススメ

———————————————————— 当ブログは、「良習慣(りょうしゅうかん)」(僕の造語です)によって「人生の変革」にチャレンジし続ける軌跡をつづった奮闘記です。 僕が「良習慣」を身につけていく …

柔軟性を保つために積極的に多様な思考やさまざまな価値観に触れる

ぼくが掲げた今年の目標のひとつに、 「毎月1回以上、今までゆっくり話したことがない友人たちと食事またはお茶する機会をつくる」 というものがあります。 なぜ、ぼくはそのような目標をたてたのか? 改めて考 …

良習慣とは、面倒くさいことを実行することである

成果を上げる人は、すぐれた良習慣の連鎖を持っています。 彼らは、成果を上げるために良習慣をデザインしているのではありません。 質の高い良習慣を実行しているから、結果として成果が上がるのです。 この順番 …

夫婦間のスケジュール調整に悩む人へ。予定を毎週報告する良習慣はいかがですか?

「そういえば最近、妻とスケジュールのことでもめてないな・・・」と気づきました(笑)。 その理由は、毎週のまめな連絡にありました。 私は決してまめなほうではありませんので、それでも続けられるシンプルな方 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。