良習慣の習慣

「計画を立てても無駄」という人に伝えたい「見通し」の大切さについて

投稿日:


なぜ、1週間の計画を立てる必要があるのでしょうか。

私は「見通し」をつくるためだと考えています。




 

今週のふり返りと翌週の計画を習慣化する

今朝は「習慣化オンラインサロン」にて、毎週恒例の「プランニングデー」プログラムに参加しました。

土曜日の朝7時から、希望者でZoomに集合。

ファシリテーターの案内のもとに、今週のふり返りと翌週の計画をたてます。

時間は30分間。

十分ですね。

もともと、私は「ひとり戦略会議」の習慣をつくっていました。

自分でアレンジしてきたふり返りと計画のテンプレートを活用して、習慣化していたんですね。

ただ、こういった地味な時間を、ひとりでずっと確保し続けるというのは、それなりに難易度が高いもの。

目の前のタスクが積み重なってくると「今週はスキップしてしまおう……」ということもありました。

すると、翌週が余計に崩れるわけですね。

その時間を「習慣化オンラインサロン」の「プランニングデー」にシフトしたので、きっちり習慣化できるようになりました。

あらためて、仕組みや環境のパワフルさを感じています。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





1週間の計画で大事にしたい「見通し」

1週間の計画は、何を大事にすればいいのでしょうか。

私は、

・「見通し」

です。

 

「見通し」の有無

「この1週間を、どんな風にデザインしていこうか」

そう考えることで「見通し」をつくりたいんですね。

たとえば、

・セミナーはどんな間隔で開催するのか?

・コーチングセッションはどれくらいの時間を約束しているのか?

・運動する時間はとれているのか?

・家族との時間は確保できているのか?

・移動中に聞く音声教材は何にするのか?

といったことを1週間を俯瞰して見通すことができているか。

それを事前に確認できているか。

これは1週間のうちのたった30分のことかもしれませんが、投資効率はとても高い。

まさに良習慣です。

計画を考えて「見通し」のある1週間をすごすのか。

それとも、その場その場で「見通し」のない1週間をすごすのか。

2つのすごし方の違いは、積み重なると大きいです。

 

「見通し」のないサッカー

この2つの「見通し」の違いを、よくサッカーにたとえています。

まず、「見通し」のないサッカーはどうなるか。

これは、私が小学校の体育の時間にやっていたサッカーです。

小学校低学年のときに流行していた漫画は『キャプテン翼』。

それらのキャラクターのように、みんなが思い思いのイメージでサッカーをやっています。

するとどうなるか。

全員が1つのボールに集中してしまうのです。

たしかに、思い返すとその頃のサッカーはだんご状態でしたね(笑)。

「見通し」がないのでつねに目先のボールを追いかけるだけ。

全員が動いているので無駄な動きも多い。

みんなでつかれてしまうわけです。

結果、グダグダになってしまうんですよね。

「見通し」のないサッカーの視点は「目の前」です。

 

「見通し」があるサッカー

一方、「見通し」があるサッカーはどうでしょうか。

これは、私の小学校時代のサッカーとは違います。

監督がいて、作戦会議をしています。

戦略があり、計画もあります。

各自にポジションがあり、それぞれに違った役割があります。

するとどうなるか。

いたずらにボールだけ追いかけるようなことはありません。

勝負どころでは激しく動きますが、動かずに待機したほうがいい場面もあります。

ですから、動きにメリハリが出るんですね。

「見通し」があるサッカーの視点は「全体」なのです。

 

■スポンサーリンク




「木を見て森を見ず」の1週間をつくらない

先述のように、

・「見通し」のないサッカー

・「見通し」があるサッカー

には、大きな違いがあります。

森林でたとえれば、

・目の前=1本の木

・全体=森

というイメージですね。

ただ、当然のことながら、どちらかがすべていいわけではなく、すべてが悪いということではありません。

目の前の1本の木だけを見ていたら、自分が森にいるということはわかりません。

だからといって、遠くから森だけ見ていたら、1本の木がどんな種類の木なのかもわからないでしょう。

ただし、私が大事だと思うのは、

・「見通し」は、自然にはできない(=意図してつくる必要がある)

ということです。

ですから、事前に1週間の「見通し」を考える時間を確保しているのです。

目の前のことをやるのは、考えなくてもできますよね。

バッティングセンターのように、飛んできたボールを打ち返すだけでいいからです。

でも、1週間を計画する時間をとらなければ、「見通し」をつくることはできません(たいていの人にとっては)。

その意味で、私には持論があります。

それは、

・1週間を「見通す」ことができなければ、もっと大きな「自分の人生」という大きな時間軸を見通すことはできない

ということです。

そのためにも、1週間単位でいいので「見通し」をつくるトレーニングをしておくこと。

それが良習慣だと考えています。

ですから、土曜日の早朝からせっせと1週間の見通しを考えているわけです。

さて、あなたの1週間は、どんな「見通し」があるでしょうか。

もし「見通し」がなかったら、少しだけ時間をとって計画に取り組んでみることをおすすめします。

そうして、「見通し」のある1週間をすごしてみましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時30分から「習慣化オンラインサロン」の朝活に参加。

夜は「習慣化オンラインサロン」の入門ガイダンスを開催。

そのあとの交流会では「感動する動画」をシェアして楽しみました。

男性が多かったこともあり、みんなでこの動画に「ジーン……」としてしまいました(笑)。

鉄拳「お父さんは愛の人」 – YouTube


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

営業はお好きですか?「売る」という仕事で忘れてはいけない大切な力

あなたは、「営業」という仕事で大切なことって何だと思いますか? 私は、「営業で大切なのは人間力」だと考えています。     営業という仕事ネタの記事を書くきっかけ 私のブログの師匠 …

目標達成に縛られすぎて、大切な目的を忘れることってありませんか?

  こんにちは! 銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。 仕事が詰まっているときや時間に追われていると感じるときほど、 「目的」 について考えるようにしています。 …

no image

「3大水まわり」のそうじは命を救う!?

■本日はそうじについて記したいと思います。 わたしが数日間を通してみっちり学ばせていただいている鮒谷さんからも、伝ちゃんからも、毎日のそうじするという宿題(?)が出ています。 そしてさまざまな書籍でも …

「ピグマリオン効果」を自分に適用して「自分を育てる」良習慣

■ピグマリオン効果のエントリを書いて再考する 昨日のエントリで、ピグマリオン効果を周囲に適用するメリットについて書いてみました。 ※ご参考 「ピグマリオン効果」から学ぶ、人生を楽しく生きるための思考法 …

「目標設定」における4つの型

■目標には種類がある   ランチェスター経営の竹田陽一さんと栢野さんの共著を読みました。   ※ご参考 35歳から「一生、負けない」生き方ランチェスター秘密の人生法則 35歳から「 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。