「24時間を充実感で満たすためには?」
こんな問いかけがあったら、あなたはどう答えるでしょうか?
大切なことに時間を投下すれば、無駄な時間が自然に減っていく
充実感。
私が人生で大切にしたい感情の1つです。
「24時間を良習慣で満たしたい」
私が追求しているテーマの1つです。
言い換えれば、
「24時間を充実感で満たしたい」
です。
ここに、私が考える「価値観タイムマネジメント」の大切な部分があります。
なぜか。
その理由は、
・大切なことに時間を投下すれば、無駄な時間は自然に減っていく
からです。
タイムマネジメントというと
「自由な時間を増やしたい」
と思う方が多いのではないでしょうか。
事実、以前の私はそう考えていました。
早起きを習慣化した理由もそこにあります。
「自由な時間が、もっと欲しい」
そう思ったら、朝の時間しかありません。
ですから、「早起きを習慣化しない限り、自由な時間はない」と考えていたんですね。
早起き習慣化セミナーの告知文にも、
・受講後のメリット:自由な時間が増える
と書いてありました。
つまり、私は、
・自由な時間が増える=メリット
だと考えていたんですね。
長い間、ずっと。
でも、それは必ずしも真実ではなかったんです(私にとっては)。
■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)
■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材
■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内
■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』
自由な時間があっても、有意義に使えるとは限らない
自由な時間が増えても、豊かになるわけではない。
私はそこに気づきました。
なぜでしょうか。
理由は、
・自由な時間があっても、有意義に使えるとは限らないから
です。
これは、私が面倒くさがりやだからということも多分にあります。
下手に自由な時間を手に入れると、ロクなことをしないんですね。
具体的には、野球のYouTubeを見たり。
それほど読みたいと思っているわけではないマンガを読んでしまったり。
やきとんを食べながら、お酒を飲みすぎてしまったり。
せっかく自由な時間があっても、そこに投下した時間をふり返ると、有意義じゃないんです。
むしろ、そんなジャンクな時間をすごすと、ちょっと後悔する感覚さえあるんですね。
では、どうすれば充実感を味わえるのでしょうか。
これは、
・セミナーの準備をする
・コーチングセッションをする
・ブログを書いている
ほうがいいんです。
とくに、ブログを書いているときに「なるほど、そういうことか!」と気づいたりする瞬間はたまりません(恍惚感みたいな)。
充実感という意味では、間違いなくこっちなんですよね。
決して楽なわけではないんです。
むしろ、追われるプレッシャーがあったりします。
でも、それも含めて、後者の時間のほうが、終わったあとに「いい時間のすごし方ができたなー」と感じるのですね。
もちろん、これは私の個人的な価値観によるものですが。
ですから、「価値観タイムマネジメント」なのです。
これは、大金を得て悠々自適ライフに入った人が、退屈に飽きて結局ビジネスに戻るのと同じ。
おそらくは充実感を味わいたくて、ビジネスに戻るのではないかと思うのです。
■スポンサーリンク
朝はやりたいことで目覚めて、夜は充実感を持って眠る
昨日も、そんなことを感じた1日でした。
5時30分に起床。
朝のルーティンをして6時から「習慣化オンラインサロン」朝活でファシリーテーター役。
朝活の時間にメルマガ執筆を終えて、予約配信。
7時から家族と朝食や朝の身支度。
出発して、自然の中を朝散歩して、音声学習しながら通勤。
電車の中で、「習慣化オンラインサロン」メディアの記事を書く当番だったことを思い出して、執筆。
会社に出社したものの、夜の「良習慣コーチング塾」のセミナースライドが未完成。
そのため、ランチタイムを使って何とかスライドが完了。
午後は会社の仕事をして、19時前に退社。
セミナー会場に早めについて、軽くリハーサル。
スライドの修正箇所が見つかり、直前な直したり。
20時から「良習慣コーチング塾」スタート。
話しすぎて休憩も取れず、22時15分まで一気に講義。
そこから、帰りの電車の中でブログ執筆。
普段ブログを書く朝の時間をnoteに配分してしまったので追われていました(といっても、ネタが思いついていたので良かったんですが)。
1日の合間には、「良習慣塾」や「良習慣コーチング塾」や「早起き完全マスタープログラム」の皆さんの投稿にフィードバックもしていました。
帰宅して、妻と缶ビールを飲みながらリラックスタイム。
そして就寝。
うまくいきました。
朝はやりたいことで目覚めて、夜は充実感を持って眠る。
そんな1日だったなと。
「まじかよ、息詰まるな……あり得ない」と思う方は多いかもしれません。
「自由な時間がまったくないじゃないか」と。
でも、それはその方の価値観なんですね。
私はどうやら、違う価値観を持っているようです。
むしろ、「いつものブログとメルマガ以外に、講座もできたし、noteまで書けてよかったな」と満足です(あとは成果がついてくれば言うことなしなんですが・笑)。
疲弊もしてません(脳内はフル回転でしたが)。
これは、ただ、価値観の違いだけなんだと思うのです。
たとえば、世の中には、「どこにそんなに時間があるの?」と思うくらいにエネルギッシュな経営者の方がいますよね。
ビジネスの成果をきっちり出して、趣味も満喫しているような。
その人は「忙しいか?」と言われると、そんなことはないんですね。
むしろ「忙しくはない。充実しているよ」と答えたりします。
一方、反対の人もいます。
周りから見ても、ものすごくたくさんのことをやっている。
本人も「とにかく忙しいんです!(怒)」と言っている。
「趣味や家族に時間を使っている暇なんてないんですよ……」と。
でも、ビジネスの成果や人生の質が高いかと言われると、そんなことはなかったりして。
この違い、不思議だと思いませんか?
私は、とても興味深いことだと思うんですよね。
両者の違いは、
・充実感
だと考えています。
その人が感じる価値観にあった時間の使い方ができているかどうか。
それが「価値観タイムマネジメント」です。
だからこそ、
・大切なことに時間を投下すれば、無駄な時間は自然に減っていく
ということを信じています。
そう考えると、昨日は私は無駄な時間はほとんどありませんでした。
「気晴らしにYouTubeでも見るか」という発想さえ出てこなかったのです。
こんな1日がずっと続いたら、それはそれで大変かもしれませんが(笑)、でも、ふり返ると充実感しかないかも、と思います。
こんな日をできるだけ増やしていく。
そうなれば、自分の時間の使い方に満足できるようになっていくのではないか。
そんな「価値観タイムマネジメント」の仮説をたてています。
■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)
■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材
■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内
■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』
■スポンサーリンク
■編集後記
昨日は、朝6時30分から「習慣化オンラインサロン」朝活ファシリテーション。
夜は「良習慣コーチング塾」の講座。
せっかくスライドの枚数を抑えたのに、語りまくってしまい、また時間オーバーに。。。(^_^;)
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!
▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内
▼ご登録は下記よりお願いいたします!
■スポンサーリンク
コメントを投稿するにはログインしてください。