「 気づきの習慣 」 一覧
-
現在の自分が得たいものは「Have、Do、Be」でズレていないか?
2024/11/29 -気づきの習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 人生で「得たいもの」は変化していきます。 現在のあなたが「得たいもの」は「どんなカテゴリー」でしょうか。 誕生日プレゼントに欲 …
-
2024/11/26 -気づきの習慣
あなたのロールモデルは、どんな方でしょうか。 そのロールモデルの方の可能性が、私たちの可能性を広げることもあれば、狭めてしまうこともあると考えています。 アウトプットの可能性はどこまで広 …
-
2024/11/24 -気づきの習慣
「自分らしい」という言葉に惑わされていた時期があります。 その迷宮から抜け出した話を記事にしました。 なぜ「自分らしさ」を探したくなるのか 「自分らしさって何だろう?」 私がコーチングを …
-
2024/10/31 -気づきの習慣
あなたは「本当の自分」に出会いたいと思ったことがあるでしょうか。 じつは、意外と簡単に会えます。 その方法を記事にしました。 「本当の自分」はどこにいるのか 「本当の自分って、どこにいる …
-
2024/10/28 -気づきの習慣
最近、あなたはどんなことに感動したでしょうか。 その感動は、 ・他者の人生 ・あなたの人生 のどちらの感動だったでしょうか。 他者の努力に心を動かされる 「他人の人生に感動している人が多 …
-
2024/10/23 -気づきの習慣
「悩み」と「答え」の関係性を考えると、まるでモグラたたきのように思えます。 私たちが「悩み」に気づいたとき、どこに注意して、何をしていけばいいのでしょうか。 なぜ答えがわかっても悩みが解 …
-
2024/10/11 -気づきの習慣
集中しなきゃいけないのに、集中できない。 そんなとき、ありませんか。 1分間あれば、集中力をアップさせられる方法があります。 「集中タイム」なのに集中できない問題 私が企画・運営している …
-
2024/09/18 -気づきの習慣
手帳のようなアナログツールとGoogleカレンダーのようなデジタルツール。 どう使うと最適なのでしょうか。 私の考え方と使い方をまとめてみました。 アナログの手帳一辺倒だった頃 この時期 …
-
2024/09/08 -気づきの習慣
「価値観」という言葉。 よく見聞きしますが、いったいどうすればわかるようになるのでしょうか。 ヒントになる記事を書きました。 好きな「動詞」は何ですか あなたには、好きな「動詞」がありま …
-
2024/09/03 -気づきの習慣
「ブレない人」「軸がある人」「芯を持っている人」に近づくためには、どうすればいいのでしょうか。 私の考えを記事にまとめてみました。 目標に勝つのか?自分に勝つのか? 先日、過去に出場した …
コメントを投稿するにはログインしてください。