「 時間の習慣 」 一覧
-
2025/02/03 -時間の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 私たちは意識していないと、すぐに「日常」に染まります。 すると、退屈や惰性が始まるんですよね。 それらを遠ざけるために、私たちの日常に「意図 …
-
「リュックに何を入れるか?」は、「1日にどんな習慣をするか?」に似ている。
2025/02/01 -時間の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 「取り組みたい習慣がたくさんある……」 でも、時間には限りがありますよね。 カバンに入れるモノを選ぶように、1日に取り組む習慣を選びましょう …
-
2025/01/30 -時間の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 「時間がない……。」という課題。 悩まされますよね。 少しでも充実の時間を増やすためには、どうすればいいのでしょうか。 まずは「自分の時間」 …
-
2025/01/12 -時間の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 目標を考えていると、どうしても「これくらいなら達成できそうだ」と小さくまとまってしまうことはないでしょうか? そんなときは、あえて「とんでも …
-
その目標が実現するかどうかは「タイム・ポートフォリオ」で決まる
2025/01/08 -時間の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 年始から1週間が経過した時点で、あらためて Q:今の時間配分でその目標は実現するか? という「タイム・ポートフォリオ」を考えてみましょう。 …
-
2025/01/05 -時間の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 「忙しい」と言いながら、その「忙しさ」から抜け出すことを真剣に考えられないのはなぜなのでしょうか。 私自身の体験から考えてみました。 &nb …
-
私の「24時までにブログを更新する」という目標がうまくいかなかった理由
2024/12/08 -時間の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 長らく運用していた「24時までにブログを更新する」という目標。 ほかにも「●●まで」というルールが、うまく機能しないときがありました。 それ …
-
2024/12/01 -時間の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 1日を充実させるためには、3つのポイントがあると考えています。 そのポイントとは、 (1)やるべきこと (2)やりたいこと の2つを設定する …
-
2024/10/20 -時間の習慣
24時間をどう有意義にすごせるか。 そんな「理想の1日」を考えることが好きです。 何度も考えていると、理想の1日とはじつはシンプルな1日なのだと感じてきています。 長期的なゴールに向けた …
-
2024/09/28 -時間の習慣
以前の私は、どうしようもなく「時間下手(=時間の使い方が下手)」でした。 それが、周囲の方から時間の使い方を相談されるようになりました。 少しは「時間上手(=時間の使い方が上手)」になった証拠かなと、 …
コメントを投稿するにはログインしてください。