学ぶ習慣 気づきの習慣

学びは忘れやすいが、気づきは覚えている

投稿日:


学びと気づき。

どちらも大事ですが、私が重視しているのは、

・気づき

です。

なぜか。

気づいたことは、忘れないからです。

学んだだけだと、忘れやすいのです。




 

学びは忘れやすいが、気づきは覚えている

セミナーを受講するときは、

・感じたこと

・学んだこと

・気づいたこと

を分けて考えるようにしています。

似た言葉のようですが、それぞれが持っている意味は違うからです。

インプットとアウトプットに重要な「感学気(かんがっき)」とは? | 【良習慣の力!】ブログ

特に、

・学び

・気づき

の2つは、区別しています。

セミナーを受講してくださる方々やコーチングセッションのクライアントの方々にも、お伝えしています。

あなたにも、きっと経験があるはずです。

たとえば、学校の授業。

学んでいるときは、先生の授業を聞きながら「ふむふむ、なるほどな」という感覚のはずです。

「テストに出そうだから、覚えておこう」みたいな。

でも、気づいたときは違います。

先生の話からインスピレーションを受けて、自分の内部に変化が起きる。

そして「そういうことか!」という感覚になるんですよね。

イメージは、『名探偵コナン』です。

コナンが事件の真相に気づいたとき、ビビッときた感じで「そういうことか!」と言うシーンがあるんですね。

あのとき、コナン君に起きているのは「気づき」です。

学んでいるのではありませんよね。

あの感覚です。

ですから、

・学びは忘れやすいが、気づきは覚えている

ものなのです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





「気づき」を起こすためには?

気づきは、自分から取りにいかないといけません。

「気づきが起きる状態」を、自分でつくっておくことが大事なんですね。

「街をぼんやりと歩いていたら、気づきまくりました!」ということはありませんよね(笑)。

気づくためには、自分の中に解決したいテーマや課題がないと、うまくいきません。

「本当はこうしたい。でも今はそうなっていない。どうすればいいんだろう…?」という課題があると、気づきが起きやすいのです。

たとえば、あなたが「ダイエットしよう!」と決意したとします。

ここで、

・理想の体重

・現実の体重

との間に、ギャップを感じていますよね。

すると、街中を歩いていると、

・いつもよりフィットネスクラブの看板が目についたり

・前から歩いてくる男性のお腹が出ていることが気になったり

・鏡にうつる自分の体型が気になったり

するのです。

これは、ギャップがあるからなのです。

このように、ギャップがあると、気づきが起きやすくなるんですね。

理由は、ギャップを感じると、脳内に空白ができるからです。

脳は「この空白(=ギャップ)を埋めたい!」と機能します。

私たちが穴埋めクイズやクロスワードパズルに答えたくなるのは、この機能が働いているからです。

私の経験では、早起き習慣化への気づきでした。

セミナーの質疑応答で、私は「どうすれば、早起きができるようになるでしょうか?」と質問しました。

そのとき講師だった習慣化コンサルタントの古川武士さんから「起きる時間よりも、寝る時間にフォーカスしましょう」とアドバイスしていただいたんですね。

そのときです。

私は何周もまわって「早く起きるためには、早く寝る」という原則に気づいたんですね。

その原則、知ってはいたんです。

早起き本を何冊も読んでいたので。

でも、「知ってる」と「できる」はまったく違いますね。

だから、何度も失敗していました。

相当なギャップを感じていたわけです。

そのギャップに、「早く起きるためには、早く寝る」という原則がズバッと入ってきました。

野球でいえば、キャッチャーがミットを構えているコースに、ピッチャーが狙いどおりにズバッとストライクを投げ込むような。

そのとき、私に「インパクトある気づき」がやってきたんです。

ですから、行動にうつせて、悲願の早起き習慣化を実現したわけです。

これが気づきのパワーなんです。

そのときの気づきが、今でも私の早起き習慣化を支えてくれています。

まさに、

・学びは忘れやすいが、気づきは覚えている

です。

 

■スポンサーリンク




「気づき」はあなたの大事な価値観から生まれる

私はセミナーやコーチングセッションで、相手の方々に問いかけます。

「ここまでで、何か気づいたことはありますか?」と。

大切なことは、ご自身で気づいていただきたいと考えているからです。

「いやいや、気づきとかいいから、早く答えを教えてもらえませんか?」という空気を感じることもありますが、スルーしています(笑)。

私が答えをお伝えすることは簡単です。

ただ、そんな風に教えてもらった答えは、相手の記憶に残りません。

いざというときに役に立たない学びでは、あまり意味がなかったりするのです。

それより、大変なときに自分を救ってくれるのは、自分で気づいたことです。

ですから、私が答えを知っていることであっても、グッとがまんします。

答えを学ぶだけでは、いつまでたってもその人は成長しないからです。

自分で気づくから、成長するのです。

もちろん、答えを知るより、気づくほうが少し時間がかかります。

時間がかかることをやるのは、今の時代の価値観にはそぐわないかもしれません。

でも、だからこそ気づくことに価値を感じています。

学校なら、正解を暗記すれば良かったでしょう。

テストの結果のために。

ですから、「学ぶ」ことは正義でした(もちろん、大人になっても学びは欠かせないものですが)。

でも、大人になると、「学ぶ」だけだと限界があります。

学校のテストのように、世の中には正解が用意されているわけではないからです。

自分で仮説を立てて、自分で実験して、自分で正解をつくっていかなければなりません。

そのような時代だからこそ、「気づき」が大事になってくると考えています。

何より気づきは、その人の価値観から生まれてくるオリジナルのもの。

そのため、

・学びは忘れやすいが、気づきは覚えている

のです。

あなたも、ぜひ「気づき」をとりにいきましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時から「習慣化オンラインサロン」朝活ファシリテーションからスタート。

夜は「良習慣塾」メンバーとのコーチングセッション。

「1年後に別人になるために完了させる5つのこと」について対話をしました。

実現していくプロセスを一緒に楽しみたいです。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-学ぶ習慣, 気づきの習慣

執筆者:

関連記事

「決して悪くはない。でも最高ではない」という人生を抜け出すためには?

「決して悪くはない。でも最高ではない」という状態を抜け出すためには、どんなことが必要なのでしょうか? その理由を考えてみました。   「相手はどんな人なのか?何を求めているのか?」 4月から …

1日の「濃度」を高める続けることが、人生というビッグプロジェクトの「濃度」を高める。

私たちが持っている時間は、例外なく有限です。 その有限の時間を、できる限り「濃く」していきたいと考えています。   スポンサーリンク   「普通の毎日が続いていく」という思い込み …

ギャンブルにはまらないために。時間の貴重さをあらためて考えてみる。

いまは、いわゆるギャンブルをやっていませんが、私もギャンブルにはまっていた時期がありました。 100%後悔しているわけではありませんが、反省はしています。。。(^_^;)   スポンサーリン …

自分の強みは自分の中にある。多くの人との出逢いと対話よって発見できる。

みんなが考えているより、 ずっとたくさんの幸福が 世の中にはある。 たいていの人は、 それを見つけられないだけなんだ。 メーテルリンクの名言です。 人が自分の強みや才能に気づくことに通じる名言です。 …

思い通りの人生と思い通りにならない人生。あなたはどちらを選びますか?

人生、思い通りにならないことが発生してくるものです。 それをどのようにとらえるのかによって、気持が変わってくると思っています。   スポンサーリンク   完走を目標にしていたレース …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。