仕事の習慣 時間の習慣

オンラインランチ会でリモートワークに時間の区切りをつくる

投稿日:


リモートワークは時間の区切りをつくりづらい。

私がリモートワークで感じた不便さです。

その課題を改善するための工夫がオンラインランチ会です。




 

オンラインランチ会を実験

今日は「習慣化オンラインサロン」チームメンバーで新しい実験をしました。

それは、

・オンラインランチ会

です。

最近の「習慣化オンラインサロン」のテーマは「リモートワークの習慣」。

リモートワークの効率化や生産性をより良くするための工夫を考えています。

「習慣化オンラインサロン」はもっとも早い朝活が朝5時(有志)からあります。

さらに「昼活」「夜活」ということで、オンライン自習室も開いています。

ただし、昼活や夜活は自習室としてオープンになっているだけの状態。

「みんなで時間を合わせて」というタイミングがなかったのです。

私が思うに、リモートワークを効率的におこなうためには、時間の区切りが重要だと感じています。

そのため、いろいろと取り組みを考えたり、実践してきました。

先のばしを確実に改善できる「先のばし撲滅タイム」の習慣 | 【良習慣の力!】ブログ

「タスクシフト」の5つのメリット。時間の区切りが生産性を劇的に高める | 【良習慣の力!】ブログ

それをお昼の時間帯にも取り入れてはどうか、と。

ふと思いついたのです。

そこで「オンラインでランチ会をする」という区切りをつくってみようと。

そうすれば、午前の仕事に区切りができます。

ランチ会で「習慣化オンラインサロン」のメンバーと話せばリフレッシュにもなります。

さらに、午後の仕事のスタートダッシュにすることもできるのですね。

それで、先述のとおり

・オンラインランチ会

となったのです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





「オンラインランチ会」のやり方

この「オンラインランチ会」企画。

以前のスタッフミーティングで時間があれば、ということで話題にあげていました。

ただ、時間不足で話題にのぼらなかったのですね。

しかし、昨日のミーティングで話題にのぼったときに「リモートワークで大事なことって、自分で時間に区切りをつけることだよね」という話となりました。

ただ、ひとりで時間を区切るというのは慣れていないと、簡単じゃなかったりします。

そこで「みんなでやればいいんじゃないか」ということになったわけです。

その流れでチームでアイデアが出てきて、

・ブレイクアウトルームで15分設定でやれば時間にメリハリがでそうだよね

・今の時期ならお花見も兼ねてやればおもしくないですか

・お昼なら朝活や夜活に出られるないサロンメンバーさんも出られそう

といったアイデアが出てきたんですね。

思いついたら即実行。

ということでさっそく本日、スタッフで時間を合わせて実験してみました。

どうだったか。

楽しかったのですね。

そのため、これはぜひサロンメンバーさんたちと共有してみたいと思ったわけです。

やり方はシンプル。

 

日時を設定する

まずは日時の設定ですよね。

チームメンバーが5人とも集まれる時間は、今日は11時30分でした。

そのため、5人で集合。

15分の時間を共有しました。

「習慣化オンラインサロン」での第1回目は平日の来週火曜日に設定。

週末はご家族との時間がある方が多いと想定しました。

時間はランチタイムに入る12時。

午前の終わりであり、わかりやすところを設定しました。

 

ランチを用意してZoomにアクセスする

時間になる前にランチを用意。

スタート時間になったらZoomにつなぎます。

よく考えたら、12時ちょうどにスタートしてしまうと、12時少し前から準備しないといけませんね。。。

書きながら気づいてしまいましたが、その場合は12時10分からブレイクアウトルームにするという予定に変更することにしました。

ですので、

・12:00−12:10 集合〜アイスブレイクタイム

・12:10−12:25 ランチ会(ブレイクアウトルーム)

・12:25−12:30 シェアなど

というタイムスケジュールになりますね。

 

食事をしながら会話を楽しむ

食事をしながらサロンメンバーと会話を楽しみます。

15分は短いかもしれませんが、少し会話するにはちょうどいい時間だと考えています。

楽しければ濃密な15分になるでしょう。

万が一苦手なメンバーと一緒になってしまったとしても、15分なら逃げ切れるはずです。(まあ、いないと思うのですが・笑)

ブレイクアウトルームの人数は3名。

マンツーマンよりは多く、4人以上だと15分は時間が少ないかと。

そのため、3名がベストだという仮説です(本日はスタッフだけだったので5名したが)。

 

■スポンサーリンク




「オンラインランチ会」の3つのメリット

オンラインランチ会をやってみて感じたメリットは3つです。

 

時間を区切ることができる

何といってもこれですね。

時間の区切りをうまくつくることが、時間の使い方が上達する秘けつの1つ。

午前中に仕事をスタートして、ランチまでにダッシュ。

「ランチの約束までにこのタスクを終わらせる」という感じで、午前中の時間密度がが変わりました。

 

リフレッシュできる

ランチタイムで親交が深いスタッフ同士で話す。

これで、仕事モードからリラックスタイムに切り替わりました。

頭も心もいい気分転換になったのです。

 

午後のスタートにはずみがつく

共有時間が終わってZoomを退出すると、ふたたび時間が切り替わります。

チームメンバーの中には「つい、食事しながら仕事してしまう」という話もでていたのです。

リモートワークでひとりだと時間の区切りをつけることが難しい場合でも、オンラインランチ会が終了することで区切りがつくれます。

その気分転換が重要で、午後の仕事スタートにも勢いがつくのです。

 

まとめ

時間の流れにメリハリをつくりづらいリモートワーク。

そのようなときは「オンラインランチ会」を試してみましょう。

1日という時間の中に区切りをつくることができます。

そのような時間の区切りが、あなたのリモートワークの生産性を高めてくれるはずです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時の「習慣化オンラインサロン」朝活ファシリテーションからスタート。

夜は定時退社して家族と待ち合わせ。

ほんの40分くらいでしたが、夜桜を楽しみました。

なぜか今年の桜は泣けますね。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-仕事の習慣, 時間の習慣

執筆者:

関連記事

「ほかの人たちとすごす時間」と「ひとりですごす時間」はどちらが大事なのか?

飲み会やイベントのような「ほかの人たちとすごす時間」は交流として楽しいもの。 同時に、「ひとりですごす時間」を確保できていないときは何となく流されている感覚にもなります。 どちらの時間を大事にすればい …

資産運用する習慣。初心者は基本書の反復と、2つのポイントを抑えよう。

習慣化セミナーのワークでまったく実践していなかった習慣に「資産運用する」がありました。 まったく縁がなかった習慣にチャレンジしてみることにしました。   スポンサーリンク   資産 …

1日1440分のすごし方が、私たちの人生の縮図である

1440分は、86400秒であり、24時間であり、1日です。 その1440分すごし方は、私たちの人生の縮図です。   あなたの理想の1440分は? 昨日は、「習慣化オンラインサロン」でミニセ …

相手(ほかの人)の習慣を変える法則とは?

あなたは、相手(ほかの人)の習慣を変える法則をご存じでしょうか? 本記事で、その法則をご紹介していきますね。   ほめられると行動力が高まる人間心理 ほかの人をほめる。 ビジネスやコーチング …

「時間がないから続かない」は本当か?時間の言い訳が出るときに考えたいポイント

「時間がないから続かない」を無くすことができれば、「続かない人」が減りそうですよね。 私の事例をあげて「時間がないから続かない」を無くす工夫を記事にしてみました。   「時間がないから続かな …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。