時間の習慣

集中力を高める方法。コストをかけた会議室でパフォーマンスアップをはかる。

投稿日:2019/09/06





「時間がない」と思う人は多いと思います。

ただし、「時間がたっぷりある」と思うこともトラップにはまるので注意しましょう。

 

有料会議室でブログ執筆

先日、私が住んでいる地域に、貸し会議室がオープンしているという情報を見つけました。

今は、自宅での仕事やカフェでの仕事でなんとかなっているものの、ひとりで集中したい時もあるもの。

「自宅近くに良い会議室ができるといいよね」と妻とも話していました。

それが、先日家族会議をしているときに、ふと思い出して検索したら、検索でヒットしたのです。

そこで、さっそく利用してみました。

こちらがそのお部屋。

 

何もありません(笑)。

シンプルすぎます。

「精神と時の部屋」を思い出しました(笑)。

まずは試しに1時間だけ利用することにして、ブログを執筆。

メリットは、とても静かな環境だったということ。

無音状態です。

じつはここは音楽の練習ができる防音ルームだったのです。

ブログなどのアウトプットをしている方ならお分かりいただけると思うのですが、無音状態で執筆できるというのは格別ですよね。

とても集中できました。

デメリットは、テーブルが小さかったこと。

現状の設備だと、長時間の執筆にはちょっと厳しいです。
(使用したフィードバックは、運営の方に直接メールしました)

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





自分で時間に強制力を設ける

今回、ブログ執筆に集中できたのは、静かな環境という要因があったのはもちろんなのですが、もう1つ要因がありました。

それは、

・制限時間がある

ということです。

今回は1時間800円という金額だったのですが、たとえ800円であっても「お金を投資して環境を買っているんだ」と思うと、執筆に力が入るのです。

また、その期限は自分で設定しているものなので主体性もあります。

そのため、時間に対する緊張感がすごく高まっていたのですね。

よく、作家の方がホテルに缶詰めになって原稿を書いているシーンがありますが、まさにこういったパフォーマンスアップを狙っているのです。

実際、「たっぷり時間はあるぞ」と思ってしまうと、仕事がはかどらなくなります。

以前、私もカフェで、休日に早起きして5時間を確保したときにはブログを3記事くらい書こうとしていました。

ただ、終わってみれば2記事を書き終わらなかったのです。。。

普段の時間の2倍はかかってしまっています。

「時間がありすぎると、時間がなくなってしまう」わけです。

今回の有料会議室のように、制限時間を意識して仕事をすると、明らかにパフォーマンスアップします。

一方で、制限時間を意識せずに「まだ時間はある」と思ってしまうと、集中力が高まりません。

制限時間があった方が、私たちはその中でできることを必死に取捨選択するようになるんですね。

制限時間という強制力がないと、自分の意志ではなかなか思うように動けないのが私たち人間なのです。

 


■スポンサーリンク




「時間はたっぷりある」に注意

「時間はたっぷりある。うまく使いさえすれば」とは、ゲーテの言葉。

確かに時間の使い方は工夫次第で濃度を高めることができます。

ただし、時間がたっぷりあると勘違いしてはいけません。

なぜか。

「まだ時間がある」と思った瞬間に

・先のばしするという選択肢が出てきてしまう

からです。

選択肢が増えると、なぜか

「明日やればいいか」

そう思ってしまうのです。

すると迷いが生じてしまい、行動力がダウンしてしまいます。

それが、時間があるのにうまくいかない人たちの共通点なんですね。

一方、うまくいっている人は、制限時間や期限を自分で設定します。

時間というものは実体がありません。

ですがら、主体的に時間を区切っていく必要があるのです。

そうして、ちょうど綱引きの綱を引っ張るように、時間に緊張感を持たせる

それが時間の強制力をうまく活用することにつながるのですね。

そのための具体的な方法として、たとえば有料の会議室を借りる。

そうして、制限時間のある環境で仕事をしてみてはいかがでしょうか。

与えられた期限のまま取り組むのではなく、時間の強制力は自分で設定してみましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

記事の通り、昨日は初めて使用する会議室で書く仕事を試しました。

有料の会議室で執筆するというのは贅沢なんですが、緊張感が高まります。

防音の会議室だったので、集中力アップにもなりました。(^_^)


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-時間の習慣

執筆者:

関連記事

すきま時間の有効活用は、とり組む習慣を1つに決めることから始める

以前の私は、本当にすきま時間をうまく使うことができませんでした。 ただ、「すきま時間にとり組む習慣を1つに決める」ということを意識するようになって、すきま時間の有効性が大きく変わったのです。 &nbs …

なぜタイムマネジメントが必要なのか?

時間管理を見直すために、過去のステージの変化を思い出していました。 時間管理ステージの変遷を、3つのステージにわけて考えてみました。   私のタイムマネジメント第1ステージ:混乱期 時間管理 …

「3度のソウゾウ」で理想を実現。1度目の想像、2度目の想造、3度目の創造。

本『思考は現実化する』が示しているように、私たちは考えていることが現実になると言われています。 思考が現実になるためには、3つの「ソウゾウ」が必要だと考えています。   理想の1日のすごし方 …

時間に価値を生み出す自己投資をしよう。読書・リアルセミナー・直接対話。

時間をどのように活用するか。 大きなテーマですし、常に考えています。   スポンサーリンク   時間ギリギリまで動けないという課題 10月31日開催のセミナーの内容を準備しています …

集中力をうまく活用するための3つのテクニック

これからの時代は「集中力」がとても重要なリソース(資源)になってくると言われています。 できるだけ集中力を高めるためにはどうすればいいのでしょうか。 本記事では集中力をうまく活用するための3つのテクニ …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。