仕事の習慣 複業の習慣

「信用と信頼のサイクル」をまわすと成果が出るメカニズム

投稿日:


「信用と信頼」を考えることは、私たちの成果に欠かせない要素です。

その理由を記事にしました。




 

「信用」と「信頼」の違いとは?

信用と信頼。

あなたは、この2つの言葉の違いをどう捉えているでしょうか。

似ている言葉ですよね。

同じように使っても、日常生活で大きな問題は無いでしょう。

ただ、私は使い分けるようにしています。

どのような区別をしているか。

それは、

(1)「信用」は、あなたの「過去」に対して抱かれるもの

(2)「信頼」は、あなたの「未来」に対して抱かれるもの

という意味合いです。

時間軸の違いで捉えるようにしているんですね。

まず、信用。

過去に対するイメージです。

私たちの過去は、

・肩書

・実績

・資格

・学歴

といったものがあります。

たとえば、私のブログ。

3500日で3500記事を書いてきました。

ブログ3500記事達成。ブログを書くことは、ぼんやりと生きることを否定すること。 | 【良習慣の力!】ブログ

実績と言えるかはわかりませんが、記事を積み重ねてきたのは事実です。

私の過去として、ブログに時間とエネルギーを投下してきたことを感じていただけるのでないかと思います。

これが信頼です。

一方、信頼。

未来に対して抱かれるものです。

ブログで言えば、

「3500日ブログを継続できたんだから、丸10年の3650日も達成しそうだよね」

と思ってくださる方が多いと思っていただけるようになるということです。

もちろん、確実な未来ではありません。

ただ、ビギナーの方がブログを150日書く未来よりも、私が150日書く未来のほうが信頼されるものです(そうであって欲しいです・笑)。

これが信頼です。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





「2,970円、タイトル未定」の本をノーポチした理由

私たちの人生やビジネスがうまくいくときは、

・「信用と信頼のサイクル」がまわるとき

です。

「信用と信頼のサイクル」は、5つのステップです。

それは、

(1)信用を積み重ねる

(2)信用から信頼が生まれる

(3)信頼から期待が生まれる

(4)期待から仕事を依頼される

(5)期待に応えて成果を出す(→ステップ1の「信用を積み重ねる」に戻る)

という流れです。

たとえば、出版はわかりやすいです。

1冊も出版していない状態だと、実績がありません。

ですから、出版の依頼をいただくことは困難です。

そのため、

・ブログを書く

・出版企画書を書く

・企画書を読んでいただく機会をつくる

という必要があります。

なぜなら、信用されていないからです。

そのため、出版社から信頼を抱かれないわけです。

一方、ベストセラーを連発しているビジネス書作家の方は違います。

出版する本が毎回ベストセラーになる仕組みや環境づくりがうまいです。

日頃から読者やファンを大切にしています。

そのため、本が売れます。

実績に対して、信用が生まれます(販売努力もすさまじいです)。

そうなると、出版社から「先生、新作もお願いします」と依頼されるわけです。

信用を積み重ねて、信頼されているからです。

先日、象徴的なできごとがありました。

私自身のことです。

それは、作家の村上春樹さんの新刊です。

発売の情報をキャッチしました。

村上春樹、6年ぶりの新作長編。刊行決定! 2023年4月13日(木)発売 | 新潮社

「おっ!」と思い、Amazonに即アクセス。

まず、タイトルをチェックしました。

その時点では、タイトルが「未定」でした。

次に値段を見て、今度は「おっ?」となりました。

価格が2,970円だったからです。

村上春樹さんのこれまでの小説の価格帯からすると、およそ2倍の値段です。

「た、高い……。」と感じて、購入をためらってもおかしくはありません。

それなのに、私は「ノーポチ(ノータイムポチリの略。懐かしいのであえて使ってみました・笑)」で予約してしまったんですね。

そのあと、自分の行動をふり返りました。

「タイトル未定で2,970円の本を買わせる信用と信頼って、すごいことだよな」と。

村上春樹さんの新刊に対する私のリアクションこそ、まさに「信用と信頼のサイクル」だと感じたのです。

 

■スポンサーリンク




「信用と信頼のサイクル」を生み出すためには?

私たちも、同じように「信用と信頼のサイクル」を回していけるといいですよね。

仕事で信用を積み重ねる。

信用の積み重ねから信頼が生まれて、仕事をご依頼いただける。

信用が大きくなれば、信頼も大きくなります。

信頼が大きくなれば、期待が大きくなる。

すると、単価を高くすることができるようになるんですよね。

結果、ビジネスがうまくいくようになるわけです。

私が思い出す事例は、Apple社です。

今でこそ落ち着きましたが、以前はiPhoneの新機種リリース日は、大変でした。

いち早く新しいiPhoneを手に入れたい人たちが、徹夜でAppleストアに列をなす映像を記憶してます。

一種のお祭りのような感じでした。

すると、iPhoneの端末の値段が上がります。

それでも、ファンはこぞって新機種を買うんです。

なぜか。

そう、

・過去のiPhoneを信用しているので、未来のiPhoneにも信頼を抱いているから

なんですね。

私たち個人も、Apple社の取り組みから考えられることがあると考えています。

それはとてもシンプル。

今の仕事で成果を出して、信用を積み重ねることです。

そうして、相手から「期待していただける自分」をつくることです。

そのためには、家で日記を書いているだけでは不十分です。

なぜなら、期待は自分以外の人にしていただかなければならないからです。

日記は、すばらしい習慣です。

ただ、目にするのは自分だけ。

日記だけだと、誰にも期待していただけません。

ですから、ブログやSNSなどで、自分のことをアウトプットしていく必要があるわけです。

どれだけスキルが高い人であっても、ほかの人に知っていただかなければ、スキルを発揮する場がないので。

さて、ここで考えたいのは、

「1年後、自分はどんなことを期待されていたいんだろう?」

ということです。

その未来を実現するためには、いまの私たちはどんな行動を起こしていけばいいのでしょうか。

ミュージシャンなら、ゆずさんのように路上で演奏することからスタートすることが必要かもしれません。

Mr.Childrenさんのように、小さなライブハウスで演奏し続けてファンを少しずつ増やすことが必要かもしれません。

そのことを考えるために、あなたに2つの質問です。

Q1:1年後、あなたはどんな未来をつくりたいでしょうか?

Q2:Q1の未来にたどり着くためには、どんな習慣に取り組む必要があるでしょうか?

ぜひ、考えて、実践していきましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時の『習慣化オンラインサロン』朝活ファシリテーションからスタート。

7時から「ガッチリ集中タイム」でセミナー準備。

8時から来週の「ビジネスブックBAR」を準備。

10時から12時30分まで「良習慣塾」セミナーを開催しました。

午後はオフ。

本棚の片づけをして、夜は家族で鍋を食べました。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-仕事の習慣, 複業の習慣

執筆者:

関連記事

「自分の好き」を見極める方法。その「好き」を複業にできるかどうか。

先日、「好きなことや得意なことで複業をしたいのですが、現段階ではすべてがゼロです。その場合、まずは何をすればいいでしょうか?」という問い合わせを受けました。 非常にいい質問だと思いますので、私が考える …

「100人コーチング」を達成。そのプロセスで再認識した量稽古の重要性。

昨年からはじめた「100人コーチング」の取り組み。 先日、習慣化専門学校の友人とのセッションを経て、ようやくゴールを達成することができました! 今年中に達成したい目標のうちの1つだったので、とても嬉し …

相手の「基準」や「信念」に変化を起こすことに魅力を感じる理由

コーチングセッションで、クライアントの方から「伊藤さんがサービスや商品を考えるときは、どんなところにポイントを置いているんですか?」という質問がありました。 そのとき私が答えたのは、お客さまの ・基準 …

「週末」のとらえ方を変えて、「週末」の自由な時間を増やしてみよう。

「週末」の時間を増やしたいと思ったことはありませんか? とらえ方次第では、あなたの週末の時間が増える考え方があります。   スポンサーリンク   「時間」甘く見ていたしっぺ返し い …

私たちは「集中できる環境づくり」にもっと投資したほうがいいと考える理由

あなたの才能を発見したり、やりたいことに気づくために必要なのは「中断されない時間」です。 そのために、もっと集中できる環境づくりを考えていきましょう。   相互集中タイムで3ヶ月の先のばしタ …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。