早起きの習慣

「自我消耗」という言葉をご存じですか?起床後の朝こそ、パフォーマンスが最大化する理由。

投稿日:


私がクライアントさんとコーチングセッションをする場合、時間帯は早朝または午前中が多いです。

その理由を記事にしました。

dawn-190055_640

 

スポンサーリンク

 

コーチングセッションは、朝と夜、どちらが有効なのか?

先日、クライアントさんとセッション日時を相談していたとき、私は、いくつかの候補日時から、早朝の時間帯を選択しました。

すると、クライアントさんから、「伊藤さんは、朝と夜の選択があると、確実に朝を選びますよね(笑)。」と言われました。

確かに、、、そうなのです。(^_^;)

夜しかできないクライアントさんもあるので、そこは調整をつけています。

しかし、朝が可能なクライアントさんであれば、朝の時間帯にセッションを設定する場合が多いです。

もちろん、クライアントさんの早起きを推進するという理由は1つあります。

それともう1つ、私が「自我消耗」という考えかたを支持しているという理由もあるのです。

 

「意志の力」は、起床後が最大であり、夜になるにつれてエネルギーが落ちていく

ところで、あなたは、「自我消耗」という言葉をご存じでしょうか?

これは、心理学者のロイ・バウマイスター氏が説明している言葉です。

ロイ・バウマイスター氏は、下記の本を書かれています。

ここでいう「自我」とは、言い換えると、「心理的なエネルギー」のようなものです。

「心理的なエネルギー」とは、まさに、自分の「意思の力」のことですね。

心理的なエネルギーがあれば、多少面倒くさいことでもできます。

ロイ・バウマイスター氏によると、心理的なエネルギーは、「起床後が最大になっている」ということなのです。

その後、夜になるにつれて、エネルギーを失っていきます。

たとえば、仕事が終わって帰宅したあと。

1日のうちでもっともモチベーションが下がっているといっても過言ではありません。

そのような状態で、運動や資格取得など、負荷のかかる習慣をやろうとするとする。

そうすると、意志の力がないので、「まあ、今日はいいか・・・」となってしまう。

夜に重たい習慣を持ってくると挫折するのは、そのような因果関係があるのです。

そうなると、「重要な仕事はできるだけ朝にやっておく」ほうがパフォーマンスアップにつながる、と考えられます。

だから、私は、重要な活動は朝に持ってきたほうが良いと考えているのです。

コーチングでいうと、「自我消耗」の意味では、朝の時間帯にセッションを行って目標設定したほうが、クライアントさんの行動につながりやすいのではないか、という私なりの仮説もあるのです。

夜にセッションすると、あとは寝るだけで、翌朝起きると目標のことは忘れられがち。

朝に目標設定すれば、日中に少しでも行動するきっかけができますよね。

より、成果を出せるのはどちらでしょうか?

 

朝時間のエネルギーを上手に使うことが、1日のパフォーマンスを最大化するキーポイント

あなたには、何か打ち込んでいるものがありますか?

それらがあるのならば、できるだけ朝早い時間に活動時間をあてましょう。

特に、資格取得の学習やTOEIC学習などは、朝学習がおすすめです。

運動や読書も、朝時間に投資できると理想的ですよね。

夜活動するよりも、生産性があがるからです。

先日、“朝のわずかな時間は、午後の数万時間に匹敵する”という名言もご紹介しました。

「朝のわずかな時間は、午後の数万時間に匹敵する」。人生の巻き返しに朝時間を使おう! | 【良習慣の力!】ブログ
朝のわずかな時間は、午後の数万時間に匹敵する …

だからこそ、私はコーチングはなるべく早朝に行っています。

クライアントさんと私のパフォーマンスを最大化するために。

あなたが本当に打ち込みたい活動があるのなら、できるだけ朝時間に持ってこれないか考えてみましょう。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

今日は、朝から新規クライアントさんとコーチングのオリエンテーション。

24歳という若さで、私のコーチングに申し込んでくださいました。

24歳でこれほど真剣にご自身の人生を考えているとは、、、将来が楽しみなクライアントさんです。

精一杯、かかわらせていただきます!

【お知らせ】
2016年3月9日(水)【第18回】朝2時間の自由時間を生み出す!早起き習慣化セミナー

【第18回】朝2時間の自由時間を生み出す! 早起き習慣化セミナー 2016年3月9日 – こくちーずプロ(告知’sプロ)

【モニター募集中!】
皇居ラン&コーチング!

「皇居ラン&コーチング」サービス | 【良習慣の力!】ブログ

【募集中!】「100人コーチング」のお申し込みはこちらから!

【無料】100人コーチングのご案内 | 【良習慣の力!】ブログ

良習慣によって自らがなり得る最高の自分になる!
チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-早起きの習慣

執筆者:

関連記事

早起きを続けるためにがんじがらめのルールをやめる。早起きというデザインに「余白」をつくるべき理由。

早起き習慣化のために、「早起き」という設計図に重要なことがあります。 それは、早起き習慣化というデザインに「余白」をつくる、ということです。   スポンサーリンク   起きたあとに …

複業ネタを見つけたい人へ。自分の過去の悩みとの関わり方を考えてみませんか?

複業をはじめたいという人の悩みで多いのは、「ビジネスのネタが無い」ということです。 複業のタネに悩んでいる人は、「自分が経験してきた悩み」から考えてみましょう。   スポンサーリンク &nb …

早起きに刺激を。目覚めの水分補給に炭酸水+柑橘系フレーバーのツインシュートを打つ。

早起きに欠かせない目覚めの1杯。 ミネラルウォーターが定番ですが、たまには変化も取り入れてみてはいかがでしょうか?   スポンサーリンク   目覚めにおすすめの水分補給の習慣 私が …

no image

なぜ、あなたはその時間に起きているのですか?

———————————————————— 当ブログは、「良習慣(りょうしゅうかん)」(僕の造語です)によって「人生の変革」にチャレンジし続ける軌跡をつづった奮闘記です。 僕が「良習慣」を身につけていく …

なぜモーニングメソッドは続かないのか?7倍速で「刃を研ぐ」メリットを考える

「モーニングメソッド」が続かないというお悩みを聞きました。 解決するためには「なぜモーニングメソッドは自分とってメリットがあるのか?」を理解することが重要ですね。   「モーニングメソッド」 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。