「 時間の習慣 」 一覧

連休あけのテレワークで生活リズムを取り戻すためには?

2020/05/07   -時間の習慣, 書く習慣

朝時間と夜時間、スマホに支配されてしまっていませんか? 朝と夜の15分の使い方を工夫するだけで、スマホからの依存を脱出しましょう。   連休あけに生活リズムをとり戻すためには? 大型連休あけ …

時間不足に悩むあなたにお伝えしたい「チャンクダウン」の3ステップ

2020/03/28   -時間の習慣

私たちが時間不足に悩む原因のひとつに「持ち時間の中に収まるように行動をしてしまう」という傾向がああります。 時間不足解消のために有効な方法を記事にしてみました。   「時間不足」を感じるトラ …

理想の1日をすごすために欠かせない「自分の残存エネルギー」という視点

誰でも多かれ少なかれ朝の時間を有効活用したいと考えていると思います。 それを実現するためのコツを記事にしてみました。   私たちの睡眠=スマホの充電 私たちにとっての睡眠は、スマホにとっての …

「時間がないから続かない」は本当か?時間の言い訳が出るときに考えたいポイント

2020/02/19   -時間の習慣

「時間がないから続かない」を無くすことができれば、「続かない人」が減りそうですよね。 私の事例をあげて「時間がないから続かない」を無くす工夫を記事にしてみました。   「時間がないから続かな …

なぜ、あなたの「大きな石」は先のばしされてしまうのか?

2020/02/17   -時間の習慣

1つのバケツに入る石の量には限界があります。 できる限り、「大きな石」から入れていくようにしましょう。   「理想の3年後を描く」という「大きな石」 最近のあなたは、「大きな石」に時間を使え …

期限を設定するパワー。毎日に「期限」を設ける3つの工夫

2020/02/08   -時間の習慣

「期限を設定する」ことは、ものごとを進めるために必須の手法です。 目標達成や人生を前進させていくために、日常に「期限を設定する」ことを取り入れていきましょう。   夢や願望を目標に変える方法 …

ムダな時間を減らすために。浪費した時間に向き合う質問

「もし、浪費してしまった時間を投資時間に変えられたら、何ができただろうか?」 この質問は、浪費の時間を投資の時間に変えるために有効です。   時間活用を改善し続ける習慣 あなたは、どんな風に …

「時間がないから習慣化できない」を防ぐ方法

2019/11/07   -時間の習慣

「時間がないから習慣化できない」というお悩みを聞きます。 しかし、それは1つの習慣に対する基準が高すぎるのかもしれません。   習慣を事前に分類しておくリストを持つ 私が活用している習慣のチ …

「もし今日が自分の人生最後の日だとしたら、今日やる予定のことを私は本当にやりたいだろうか?」に「Yes!」と答えられるか?

スティーブ・ジョブズ氏の有名な「もし今日が自分の人生最後の日だとしたら、今日やる予定のことを私は本当にやりたいだろうか?」という言葉。 あなたはこの良質問(良い質問)に、どう答えるでしょうか? &nb …

時間管理の4つのレベル。「自分アポ」で時間管理の達人を目指そう。

2019/09/26   -時間の習慣

私が「時間管理のレベルがあがった」と感じたのは、手帳に自分とのアポイントメントをとるようになってからでした。 あなたは「時間管理の4つのレベル」を意識してスケジュールを組み立てているでしょうか? &n …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。