名言の習慣 気づきの習慣

混乱は成長のスタート地点。混乱を成長に変えるため3つのポイントとは?

投稿日:2021/03/22


“混乱は成長のスタート地点である”

この言葉を手に入れたとき、混乱に対する私の意識は大きく変わりました。




 

混乱は成長のスタート地点

毎日書いているブログの習慣化に混乱がやってきました。

なぜか。

先日、「文章術入門セミナー」を受講したからです。

文は生き方なり。5000日継続ブロガーの文章術から感じた「蝶のように舞い、蜂のように刺す」バランス感覚 | 【良習慣の力!】ブログ

じつは、受講前まではブログの更新時間が早い傾向にありました。

1日のプランニング方法を変えたからです。

その変化は私にとって有効。

朝10時にはブログ更新が終わることも増えてきました。

いい感じになっていたのです。

しかし、「文章術入門セミナー」受講をきっかけとして、混乱が起きたのです。

たとえば、

・自分にとっての正しい統一表記って何だろう?

・「あなた」という呼びかけや質問は使わないほうがいいのか、それともこのまま使い続けてもいいのか?

・タイトルから書きはじめてみるとどうなるのか?

など、「問い」が出てくるようになったのです。

すると、それまでに構築していた私なりのブログ執筆スタイルが崩れます。

無意識的に書いていたことに対して、先述のような問いが出てくるので気になるわけです。

すると、記事を書くのに悩みます。

「これでいいのかな?」と。

悩みながら書くと時間もかかります。

結果、ブログ記事がとても書きづらくなったのです。

正直なところ、とても混乱しました。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





混乱は悪いことではない

この「混乱」という状態。

一見すると「混乱=悪い状態」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

以前の私もそう考えていました。

混乱するたびにとまどっていたからです。

心も落ち着きませんし、不安になります。

しかし、今は違う考えを持っています。

それが、

“混乱は成長のスタート地点である”

という考え方です。

ですから、今は混乱しつつも「また文章が成長するな」とうれしくなっているのです(負け惜しみとかではありません・笑)

混乱というのは、安定しているときにはやってきません。

今まで通り、同じやり方をとっていれば混乱しないからです。

それが安心で安全。

人間の本能は落ち着きます。

ただし、現状維持は衰退のはじまり。

一切の混乱がなく、「このままでいいや」と思った瞬間から、自己成長はストップしてしまいます。

習慣を向上させていこうと思わなかったら、いつしか惰性に変わってしまうのと同じです。

もちろん、ずっと不安定のままだったらしんどいです。

だからこそ、良習慣形成に取り組み、心身ともに安定した1日をつくることは大事なのです。

ただし、

・ずっと慣れ親しんだ習慣

・ずっと変わらない人間関係

・ずっと同じ1日

といったことが続くとどうなるか。

刺激がなくなります。

飽きるのです。

「今までできなかったことができるようになる」という「成長」がなくなるのです。

では、どうすればいいのか。

必要なのが「混乱」なのです。

ですから、安定と混乱という2つの要素を日常に同居させていくことが大事。

理想バランスは「安定8:混乱2」くらいでしょうか。

「安定させつつも、意図的に混乱をつくり出している」という状態。

そのような状態こそ、安定した自己成長をつくり出せるのです。

ですから、私は「文章術入門セミナー」受けて混乱して良かったと感じています。

 

■スポンサーリンク




混乱を成長に変えるため3つのポイント

混乱を成長に変えるためのポイントを3つにまとめてみました。

 

新しい言葉を持つ

混乱を成長に変えていくためには、言葉への認識を変える

言葉によって新しい考え方を手に入れることができれば、行動も変わります。

たとえば、私にとっての「混乱は成長のスタート地点」という言葉がまさに当てはまります。

それまで「混乱=悪いこと」だと考えていたので。

そうすると、混乱を避けて安定を求めるようになります。

それでは成長がありません。

ですから、以前の私の成長は限定的だったのです。

言葉を手に入れるためには、「座右の書」や名言集の暗記がおすすめです。

1日10分の「座右の書」読書習慣。50日続けて私に起きた好影響 | 【良習慣の力!】ブログ

いい言葉に出会ったら丸暗記。名言・質問・専門用語を暗記する良習慣 | 【良習慣の力!】ブログ

 

過去の体験をふり返る

混乱は果たして本当に悪いのかどうか。

過去の体験をふり返ってみましょう。

私自身、混乱を経て成長を実感したものは多いです。

たとえば、ブログ。

最初は何を書いていいのかわからず、混乱ばかりでした。

何しろ思考の整理のためのツールを持っていなかったので。

今でもすべてが整理されるわけではありません。

それでも書かなければもっと混乱しているでしょう。

今この瞬間も考えながらどんどん文章が出てくるので、やはり2800日書いてきた効果はあったと言えます。

たまに驚かれるのですが、私自身、熱中して話せる分野などひとつもなかったのです。

それが先日の「早起き完全マスタープログラム」セミナーでタイムマネジメントについて話しはじめたら止まらなくなってしまい、時間オーバーしてしまいました。

「これは大事なことだから」と、どうしても「これだけは伝えたい」ということがあふれてしまうのですね。

2800日前はからっぼだったのに。

ブログを書いていなかったらあり得なかった成果だと感じています。

そのスタートは「何を書いていいのかわからない」という混乱でした。

過去の体験からも、混乱が成長のスタート地点だということがわかります。

「好き」は育てられる。ブログ2800記事を書き続けて気づいた「好き」なこと | 【良習慣の力!】ブログ

 

一定期間は続けてみる

スタート時の混乱は、一定期間を経過しないと成果としてあらわれてきません。

ですから、成果が出なくてしんどい時期を耐え抜くメンタルも必要です。

私の例でいうと、ガチのサラリーマンという立場を抜け出したいと思ったとき、どうすれば複業家になれるのかわからず混乱しました。

セミナー会場を借りたのに、お客様ゼロとか普通でしたし。

当時は「誰もいないセミナー会場にお金を払っているこの状況は、どういうことだろう?」と混乱していました。

それでも、やり続けていくうちに参加していただけるようになりました。

今でも「毎回満席!」「満員御礼!」ということはありません。

それでも、きていただける方がいるというのは本当にありがたいことです。

これは、「複業スタート時期」という混乱を抜けないと味わえなかったでしょう。

その他にも、

・コーチングを学んだのに、実際のセッションで頭が真っ白になったという混乱

・トライアスロンをやろうと思ったときに25メートルも泳げなかったときの混乱

・「良習慣塾」のようなサービスを思いついたときにどうすればいいのかわからなかった混乱

など、たくさんの混乱がありました。

ただ、どれもできるようになってみると「やって良かった」と心から思えているものです。

そう思えるようになるためには、混乱期を抜けて「これをやると決断して良かった」と思うところまでやり続ける必要があります。

「良習慣塾」第1期終了。過去の決断が今の自分への感動をつくる | 【良習慣の力!】ブログ

 

まとめ

混乱は必ずしも悪ではありません。

ただし、大事なのは「自分が意図した混乱」ということ。

外部要因からもたらされる混乱も、変化を生じるものではありますが(コロナの影響でリモートワークができるようになったことなど)。

どうせ起きる混乱なら、「良い混乱」を自分で起こしていきましょう。

 

私自身、いま自分で意図して起こしている混乱の真っただ中にいます。

その「良習慣塾」第2期の募集ページは下記です。

ご興味がある方は、まずは説明会にお越しくだされば幸いです。

ご案内は下記よりご覧くださいませ。

「良習慣塾」第2期 ご案内+説明会 | 【良習慣の力!】ブログ

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝5時からコーチングセッション。

7時30分から「早起き完全マスタープログラム」セミナーを開催しました。

午後からは子どもたちと銀座に行って人気マンガ「銀の匙 Silver Spoon展」を訪問。

感動の展示イベントでした。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-名言の習慣, 気づきの習慣

執筆者:

関連記事

脳にあえて不安定を与える。「いつもと異なる行動」の刺激が停滞感を脱するコツ。

停滞感や倦怠期を抜け出すためには、単純かもしれませんが「いつもと異なる行動」をとることをおすすめしています。 小さな変化であっても、脳には刺激があるからです。   スポンサーリンク &nbs …

重要な活動に集中する方法。「3文字略語法」でフォーカスをあてる。

自分にとって重要な、常に意識しておきたいものです。 そのために「3文字の略語」にしておきましょう。   「充実した時間」を計測できるか 「昨日1日の充実度は何パーセントくらいだった?」 もし …

「朝はやりたいことで目覚めて、夜は充実感に満たされて眠る」という生き方を目指す

「悪習慣を手放す」というのは、生活の質を高めるために重要なことです。 その一方で、そもそも悪習慣を介入させない方法を考えてみるのはいかがでしょうか。   「悪習慣をやめる必要はない」という仮 …

やめることは悪いことなのか?目的到達のためにはトレードオフの選択が必要。

私は習慣化を推進していますが、かといって「何でも続ければいい」ということでもありません。 あまりにも我慢を強いられる行為であれば、「やめる勇気」も必要だと考えています。   スポンサーリンク …

「渦巻き」ムーブメントをつくり出すために重要なたった1つのこと:トーニャハーディングさんに学ぶ!その1

昨日はトーニャハーディングさんのセミナーに参加しました! 企画・主催は、人気ビジネス系メルマガ「平成進化論」の鮒谷周史さん。 【本日のお勧めメルマガ】 平成進化論 ごくごく内輪のセミナーだったこともあ …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。