セミナーの習慣

スライドづくりの時間短縮に。絵コンテでセミナーを考える

投稿日:


セミナーやプレゼンで使用するスライド。

あなたはどのようにつくっているでしょうか。

時間短縮に役立つアイデアを記事にしました。




 

「絵コンテ」を活用したセミナー準備

今日は明日のセミナーと「良習慣塾」第2期のスライドをつくっていました。

セミナーづくりは、これまでにも、

・マインドマップ

・ふせん

・9マス

などのツールを活用してきました。

セミナーづくりのようなクリエイティブなものは「このやり方で完成」ということはないと考えています。

ですから、

・新しいやり方を試す

・アイデアが浮かんできたら試してみる

・組み合わせてみる

という取り組みをしています。

今回思いついたのは、

・絵コンテ

でセミナーのスライドをつくることです。

絵コンテ。

一般的に思いつくのは、映画の絵コンテやアニメの絵コンテでしょうか。

画面をあらわす四角の中に、ラフのスケッチがある。

その横に文字を書いて、何を話すのかメモする。

そのような形でつくってみたら時間短縮になるのではないか。

トライアスロンのロードバイクトレーニングをしている間に、そんなアイデアがふってきたのです。

そこで、さっそく今回の準備でトライしてみました。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





絵コンテを活用したスライドづくりの5ステップ

やり方は以下の5つのステップです。

1:絵コンテのテンプレートをつくる

2:セミナーの内容をふせんに書き出す

3:内容の順番にふせんを並べる

4:絵コンテを書きながら話すキーワードをメモする

5:スライドをつくる

 

1:絵コンテのテンプレートをつくる

ステップ1は「絵コンテのテンプレートをつくる」。

まずは絵コンテのテンプレートを考えました。

使用したのはExcel。

無料のテンプレート素材を探しましたが、しっくりくるものがなく。

自分でつくりました。

それが下記のようなテンプレート。

シンプルです。

ごちゃごちゃしたワークシートはなんとなく苦手なので。

 

2:セミナーの内容をふせんに書き出す

ステップ2は「セミナーの内容をふせんに書き出す」。

ここはざっくりとでもふせんに書き出していきました。

ただ、セミナーの内容はほぼ決まっていたのでそれほど時間はかからず。

説明会の資料のほうが時間がかかりました。

 

3:内容の順番にふせんを並べる

ステップ3は「内容の順番にふせんを並べる」。

ふせんをセミナーの構成順に並べていきました。

こちらも流れは頭の中にイメージがあったので、それほど大きな変化はありませんでした。

でも、やはり

・頭の中にあるだけの構成

と、

・書き出したふせんを手で動かして目で見えるようにした構成

はまったく違います。

後者のほうがリアリティーが生まれるのです。

 

4:絵コンテを書きながら話すキーワードをメモする

ステップ4は「絵コンテを書きながら話すキーワードをメモする」。

絵コンテにスライドの文字の配置をざっと書きます。

スライドには必要最小限のキーワードのみ。

シンプルに配置していきます。

「余白の美」が生まれるといいのですが。

デザイン素人には簡単にはいきません。

なので、せめて文字数を少なくしたいですね。

 

5:スライドをつくる

ステップ5は「スライドをつくる」。

最後は、スライドに打ち込んでいきます。

構成がすでにできているので早くできました。

まずは文字で打ち込んで、画像が必要だったらあとから追加するようなイメージ。

ここも絵コンテの時点で思いついていたので構成がスムーズにいきました。

 

■スポンサーリンク




絵コンテを活用するスライドづくりのメリットと注意点

今回は、絵コンテのテンプレートを活用したセミナーのスライドづくりをやってみました。

メリットは、

・スライドイメージが明確になる

・スライド作成の時短になる

・セミナーの流れを確認できる

・「考える」と「書く」を分けられる

という感じです。

注意点としては、

・いきなりテンプレートに書いてしまうと順番を入れ替えるときにつらい

ということでしょうか。

今回はセミナーが60分だったので、短時間で準備が終わりました。

そのため、絵コンテを使ったセミナー準備が早く感じたのかもしれません。

今度は2時間のセミナーでも試してみます。

あなたがセミナーやプレゼンでスライドを作成する際の1つの方法としてヒントになれば幸いです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時の「習慣化オンラインサロン」朝活からスタート。

夜は「良習慣塾」メンバーとのコーチング。

ランニングしながら相互セッションでした。

「良習慣塾」のテーマだけではなく、様々な分野でミーティングができるので効率的です。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-セミナーの習慣

執筆者:

関連記事

「知的コンテンツクリエイター」になる方法。8ステップでデジタルコンテンツをつくる

「知的コンテンツクリエイター」という言葉を思いつきました。 私たちは誰でもクリエイターの側面を持てるはずです。   「知的コンテンツクリエイター」とは何か 昨日は、私が主催している「良習慣塾 …

あなたの不調は「文明病」かも。改善方法は「プリミティブな習慣」を取り戻すこと。

現代人の不調の原因を調べていると、文明の進歩が健康への悪影響を生み出していることがわかります。 そのような「文明病」には、良習慣形成で対処していきましょう。   不調の原因「文明病」とは? …

セミナーの準備を2時間から30分に短縮。チェックリストの効果を最大限にする。

一昨日は、早起き習慣化セミナーの準備をしていました。 今までのセミナーの中でも、最速で準備が終わり、自分でもちょっとした驚きがあるくらいに。 その理由を考えてみました。   スポンサーリンク …

3ステップであなたの夢を実現する方法。夢リスト100・日づけ入れ・チャンクダウン

夢を実現していくためには、どのように考えていけばいいのでしょうか。 夢を現実の1歩に変えていく方法をご紹介します。   夢を叶える方法とは? 「夢を叶えるためには、どうすればいいのだろうか? …

「目標達成」するために!すぐに計画するよりも、まず優先するべきこと

  今日は、今月参加した上司学コンサルタントの嶋津良智さんが開催している勉強会で学んだこと(個人的に思い出したこと)を記事にいたします。   photo credit: missp …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。