良習慣の習慣

悪習慣対策に有効な3つの「注意そらし」スキル

投稿日:


やめたい悪習慣対策に、全般的に有効なスキルがあります。

それは「注意そらし」です。




 

悪習慣をやめるために有効な「注意そらし」のスキル

食べすぎやだらだらスマホなどの悪習慣。

「やめたいのにやめられない」

「やめたいんだけど、ついやってしまう」

悪習慣には、そんな力がありますよね。

そんな悪習慣にも有効なスキルがあります。

それは、

・注意そらし

と呼ばれるスキルです。

私たちは「悪習慣をやめよう」と意識しすぎると、かえって意識が向いてしまうんですよね。

たとえば、私が実践中のダイエット習慣。

「食べすぎてはいけない」

そう思うと、食べ物に意識がいきます。

街中をあるくだけで、様々な食べ物が目に入ってくるんです。

本来なら不要なカラーバス効果が有効になるような感じです(笑)。

実験によると、ダイエットをしている人が「ケーキを食べてはいけない」と思うと、より一層ケーキへの欲求が高まることがわかっています。

数値化すると、1.5倍から2倍に欲求が高まるという結果となりました。

普通にしていれば1つのケーキで済んでいたところを、「がまんしなければ」と思うことで、1.5個から2個食べてしまったということなんですね。

ですから、「○○してはいけない」という目標は、心理的には逆効果を生みやすいと言われています(もちろん、「○○してはいけない」できっちりコントロールできる人もいます)。

それよりも有効なのは、悪習慣が発動しようになったら、

・対象から注意をそらすこと

がおすすめです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





「面倒くさい」という感情も注意そらしが有効

注意をそらすメリットを感じたできごとがあります。

今日、プールに泳ぎに行こうとしたときです。

いざプールにいってみると、今日は水泳大会があってコースが貸し切り。

泳ぐことができませんでした……。

そこで、代わりにランニングをすることに。

いつもは、ランニングをするときはオーディオブックやセミナーの音声を聴きながら走ります。

普通に走っているだけだと、時間がもったいないように感じるからです。

どうせなら、学びも同期させたいんですよね。

ただ、今日はプールが休みと思っていなかったので、イヤホンマイクも自宅に置いてきてしまいました。

仕方なく、普段とは違い、音を聞かずにランニングしたわけです。

するとどうなったか。

音を聞きながら走るよりも、疲れを感じたんですね。

いつもは、音に意識を向けながらランニングしています。

それなら、10キロくらいは難なく走れます。

ただ、今日は5キロくらいでしんどくなりました。。。

身体のつかれや脚の痛みを、ダイレクトに受け止めているような。

そんな感覚だったんですね。

それで「いつもは音を聞くことで、身体へのつかれを注意そらししていたんだ」ということに気づきました。

実際、ランニングするときは、運動することも目的ですが、それ以上に「音声セミナーを聞きたい」という目的も強かったんですよね。

運動だけだと「ちょっと面倒だな」という気持ちになりがちです。

一方、「聞こうと思っていた音声セミナーやオーディオブックを聞く時間にしよう」と思えると、

・音声を聞く=メイン

・運動する=サブ

という順序に変わります。

すると、「運動=面倒くさい」という感情が薄まるのです。

これも「運動=面倒くさい」という感情から、

・注意をそらしている

という事例です。

 

■スポンサーリンク




私が活用している3つの「注意そらし」スキル

私が活用している3つの「注意そらし」スキルをご紹介します。

 

1:対象を遠ざける注意そらし

1つ目は、

・対象を遠ざける注意そらし

です。

悪習慣のトリガーは、たいてい「対象が視界に入る」ことがきっかけです。

たとえば、寝る前にスマホをだらだら見てしまうなら、寝室にスマホを入れるのをやめます。

寝室の外で充電すればいいのです。

 

2:ロボットになって注意そらし

2つ目は、

・ロボットになって注意そらし

です。

これは、

・自分をロボットだと思う方法

です。

たとえば、ダイエット中にマクドナルドのポテトが食べたくなったとします。

そのときに「自分はロボットなんだ」と自己暗示するんですね。

ロボットのイメージは、感情がなく、お腹も空かないロボットです。

そう思い込むことで、食欲を減退させるんですね。

 

3:Kindleで注意そらし

3つ目は、

・Kindleで注意そらし

です。

これは、

・悪習慣が発動しそうになったらKindleを読むスキル

です。

たとえば、特に調べたいことがあるわけではないのに、スマホでニュースサイトを見そうになる。

そのときに、

・ニュースサイトを見そうになったら、Kindleを読む

というルールにしておくわけです。

こうすれば、ニュースサイトで時間を無駄にすることはありません。

むしろ、読みかけのKindleがあれば、少し読み進められるのです。

 

3つの「注意そらし」のスキル。

あなたが「これならできそうだな」というものがあれば、ぜひ今日から使ってみましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時から『習慣化オンラインサロン』朝活のファシリテーションからスタート。

7時から8時まで『ライフスタイル向上「習慣プログラム」(ウィークリー版)』に参加。

8時から9時まで「ガッチリ集中TIME」でタスク実行。

9時から10時までブログ部の部会。

10時から12時まで「良習慣塾」グループコンサルティング。

12時15分からコーチングセッション1件。

20時からふたたび「習慣化オンラインサロン」で『ライフスタイル向上「習慣プログラム」(マンスリー版)』のファシリテーション。

終了後は、妻とビールを飲みながらテレビでラグビー観戦。

「日本vsニュージーランド」戦、盛り上がりました。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

環境から「あり方」と「やり方」を変えれば習慣化はうまくいく

新しい習慣化にとり組んでも、ひとりではうまくいかない場合がありますよね。 そのようなときは、あなたの環境を変えていきましょう。   ブログを習慣化するコツ 先日、「習慣化オンラインサロン」の …

「予防の習慣」はあるのか?未来の幸せを「予防」するために指標にしたい3つの要素。

あなたは、毎日の生活で「予防」していることはありますか? 「予防」と「良習慣」について考えたことを記事にしました。   スポンサーリンク   歯科医院のミッション・ステートメントに …

人がより良く変わり続けるための3つの要素とは?

私が主催しているオンラインコミュニティー「良習慣塾」の仲間集めが始まりました。 1年間、ともに前進していく同志との出逢いが楽しみです。   次期「良習慣塾」の募集をスタート 次期「良習慣塾」 …

ブームにする習慣と定番にする習慣。長期視点の習慣は「定番」にしていこう。

「定番」という言葉に、どんな印象を持っていますか? 「代表的」という感覚ならまだしも、「平凡」とか、「ありきたり」とか、「決まりきったもの」といった否定的なニュアンスを持っている方も多いのではないでし …

月末のカード明細を見るのが怖い?!では、あなたの人生のタスクリストは何が並んでいますか?

あなたは、月末にクレジットカードの明細を見ることは怖くありませんか? 私は、怖いです・・・(笑)。 その理由を私なりに考えてみました。   スポンサーリンク   タスクリストがたく …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。